ヘアサロンにおすすめの床材とは | コラム | 神奈川県横浜市西区東久保町 西横浜駅【株式会社Lプランニング】

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2022年07月01日 コラム

ヘアサロンにおすすめの床材とは

9
ヘアサロンを開業・リニューアルを検討中であれば「ピッタリな床材ってどんなものがあるのだろう」と気になる方は多いでしょう。
床材と一言にいっても種類が豊富にありますので、それぞれの床材の特徴を抑えて店舗にあったものを選ぶことが大切です。
今回は、ヘアサロンにおすすめの床材をご紹介します。

▼おすすめの床材
■磁器タイル
磁器タイルは、硬い材質で作られているため耐久性の高さが特徴です。
椅子の重みにも十分耐えられますし、水洗いができるのでお掃除も簡単にできるでしょう。

■長尺シート
長尺シートは、人が多く集まる公共施設などでよく使われています。
摩擦に強いため、人が歩いても傷が付きにくいのが特徴です。
またクッション性の高い長尺シートもあるため、仕事中の負担軽減にも繋がります。

■塩ビタイル
塩ビタイルは、施工の手軽さとデザインの多さが特徴です。
元の床材の上から張り替えできるため、床材を剥がす作業や費用を抑えることができます。
またデザインが豊富なため、お気に入りの床材が見つかりやすいでしょう。

▼まとめ
ヘアサロンにオススメの床材は「磁器タイル」「長尺シート」「塩ビタイル」です。
機能性やデザインに長けていますので、床材選びで迷われた際は参考にしてみてくださいね。
『株式会社Lプランニング』では、店舗のイメージを形にした美しい仕上がりに好評があります。
店舗内装に関わる床材などご要望に合わせてご提案も致しておりますので、安心してご依頼ください。
Recruit

募集要項

アイコン

045-260-3760
10:00 〜 20:00

アイコン エントリー