オフィスの内装を決める時のヒント | コラム | 神奈川県横浜市西区東久保町 西横浜駅【株式会社Lプランニング】

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2022年10月01日 コラム

オフィスの内装を決める時のヒント

25
オフィスの内装はどのように考えるのが良いのでしょうか。
コンセプトが思いつかず、お困りの方もいらっしゃいますよね。
そこでオフィスの内装を決める時のヒントについて簡単に紹介します。

▼オフィスの内装を決める時のヒント
内装を決めるなら、コンセプトを明確にしなくてはなりません。
そこで最初にオフィスで何を重視したいか検討してみてください。

・予算を重視する
・おしゃれさを重視する
・スペース効率を重視する
・生産性を重視する

企業により重視するポイントは違います。
業種によってはブランディングのために、予算よりおしゃれさを重視したいこともあるでしょう。
スペース効率や生産性を重視する企業も少なくありません。
自社で何を重視するべきなのか、まずは検討してみましょう。

■オフィスの内装をおしゃれにする方法
おしゃれさを重視するのなら、床や壁の色などに変化をつけるのもおすすめです。
部分的に壁の色を変える「アクセントクロス」にも人気があります。
また間仕切りをなくすと開放感のあるオフィスになるので試してみてくださいね。

▼まとめ
オフィスの内装で悩んでいるのなら、最初に重視したい内容を考えてコンセプトを決めてみましょう。
おしゃれにするのなら、アクセントクロスを使って壁の色を変えるのもおすすめですよ。
開業や改装でオフィスの内装にお困りでしたら、横浜の「株式会社Lプランニング」がご相談を承っております。
コンセプトに沿った提案を行っておりますので、ぜひご相談ください。
Recruit

募集要項

アイコン

045-260-3760
10:00 〜 20:00

アイコン エントリー